島原半島サイクルツーリズム

×
閉じる
OFFICIAL SNS
キーワードを入力してください。
例 : 「島原」 「ルート」 「観光」
×
お問い合わせ
トップへ
新着情報
E-bike体験ライドを開催します(2025年8月)
2025.07.24
E-bike体験ライドを開催します(2025年8月)

島原半島連盟ではより多くの方にE-bikeの魅力を知っていただき、お試しいただけるよう

レンタサイクルとして貸し出しを行っているE-bike(通常3300円~)を使用して

8月の毎週火・木曜日にE-bike体験ライドを行います。

平成新山を眺めながら水無川導流提周辺を巡り、島原半島のジオを感じてみませんか。

詳細は下記をご覧ください。

1.開催日2025年8月の毎週火・木曜日(8日間)
5(火)、7(木)、12(火)、14(木)、19(火)、21(木)、26(火)、28(木)
2.日程・9時30分~受付開始 10時集合 雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)内 島原半島観光情報スペース前
・参加申込書への記入のあと、E-bikeについて簡単なレクチャー(15分程度)
・体験ライド(途中休憩を含め1時間45分程度) 職員がコース上の見どころをガイドします
※途中、写真撮影スポットへの立ち寄りおよびトイレ休憩等を予定しております。
・12時頃解散予定
3.コース(予定)がまだすドーム~道の駅ひまわり~ふかえ桜パーク~われん川大橋~吉祥白天橋~大野木場砂防みらい館~がまだすドーム 約10km
4.対象・定員対象:高校生以上
定員:各回5名まで
5.参加費500円(保険料を含む)
6.予約方法WEB(フォーム)による事前申し込み制とします。定員になり次第締め切ります。
本人確認書類の画像添付が必要です。
当日空きがある場合は電話で受付します(8時30分~9時30分)
電話:0957-62-0655
7.持ち物等タオル、飲み物
※動きやすい服装でお越しください
8.注意点スタッフの指示に従い、車道の左端に沿って1列に並んで走行してください。
その他注意事項は、当日ご説明します。
9.悪天候時の開催判断雨天時等は当日朝9時までに開催可否を決定します。
(中止の場合、事前に予約された方には連絡します)

  ▼お申し込みはこちらから▼

 

 

戻る
TO TOP