Beki(ベキ)さんが西鉄天神大牟田線サイクルトレイン(天神~大牟田)とやまさ海運の高速船三池島原ライン(三池港~島原港)を利用して島原半島に来て自転車で旅をした様子の動画をYouTubeで公開しています。
西鉄サイクルトレインと三池島原ラインを利用すれば、西鉄福岡(天神)から島原港まで最速2時間10分。西鉄天神大牟田線の特急停車駅から自転車を西鉄電車と高速船にそのまま積み込んで、気軽に島原半島に来ていただくことができます。
思い立った時に日帰りで島原港周辺をめぐるのもよし、1泊2日の旅で島原半島内の温泉宿に泊まり島原半島をぐるっと1周するのもよし。福岡から西鉄サイクルトレインと三池島原ラインを利用して島原半島での自転車旅を楽しんでみませんか。
動画①
前半(1日目)は西鉄サイクルトレインと三池島原ラインを利用して島原半島・島原港(島原市)に到着。島原半島を時計回りに南島原市の原城跡、サイクリングロード(自転車歩行者専用道路)などを通りながら小浜温泉(雲仙市)へ。
動画②
後半(2日目)は小浜(雲仙市)から旧小浜鉄道廃線跡や神代小路、島原市の大三東駅、島原城などを経由し島原港へと戻ります。
西鉄サイクルトレインの利用は西鉄電車公式LINEから発車10分前までに要予約、運賃+300円で利用できます。1両あたり2台まで、1人1台の持ち込みが可能となっています。
西鉄・大牟田駅から三池港へは約3.4kmの道のりです。
高速船三池島原ラインは運賃大人2300円(子ども1150円)に加えて特別手荷物運賃として自転車1台あたり500円が必要です。1便あたり原付・自転車あわせて10台までの持ち込みが可能となっています。
リンク:三池島原ライン